吉川市議会議員補欠選挙 結果 2023.2.19
岩崎さゆり 11,790票 当選
皆さんの信を得て、当選することができました。
岩田京子前市議のバトンをつなぎ、市民の皆さんとともに、より良い吉川市を目指し、全力を尽くしてまいります。
吉川市議会議員補欠選挙 結果 2023.2.19
安心して地域で暮らし続けるためのひとりひとりに寄り添った思いやりある仕組み作りが
必要だと感じます。
◇ 幼いころから田んぼや畑などに囲まれて、吉川の豊かな自然で育ちました。
吉川はすべての農地で開発が制限されている農用地地区です。
吉川市だからこそできる田畑や自然を活かしたまちづくりを考え、次世代に繋げていきたいと思います。
日常からかけ離れたように感じる市政は、とても身近で生活に直結しています。
どんなまちに暮らしたいのか?
1人 1 人が考えて 市民が諦めずに言い続けることが大切です。
住みよい環境に少しでも近づくように
暮らしの困りごとをお聞かせください。
一緒に市政に声を届けていきましょう!
次世代の子ども達のために、地球環境を守りたい。吉川市でも
自然を守り、農業を保護し、食の安全等に取り組みます。
自分たちのまちは自分たちでつくる。市民力を生かし、地域で
支え合うコミュニティーの育成、共につくり上げる市政へ。
子ども、 障がい者 、 高齢者 などの 人権を守り、 人々を孤立させ
ずに 社会の中で安心して暮らせる環境を整えます。
インスタ
https://www.instagram.com/sayuri_iwasaki_/
フェイスブック
https://m.facebook.com/profile.php?id=100088894635255
岩崎さゆりプロフィール
吉川生まれ 吉川育ち
1973年 吉川 川藤に 生まれ育 つ
現在も川藤在住 旧姓 鈴木 (旧屋号 運送屋)
さなえ幼稚園 旭小学校 吉川東中学校 県立越谷総合技術高校卒業
アパレル,メイクアップ関連の仕事に従事
現在 遊佐農場(越谷市内) に勤務
無農薬農業に携わる。
●子どもの病気や障害について親同士の コミュニティー作りに関わる。
●地球環境破壊の問題に強い危機感を感じ環境保護の取り組みに関わる。
●無農薬農業に携わる。
〈好きなこと〉土いじり(田んぼ、畑)
〈家族〉夫、息子(高校生)の3人家族
〈住まい〉川藤
岩崎さゆりにバトンをつなぎます!
吉川市民ネットでは吉川市議会に岩田京子を2期7年送り出し、市民の声を届けてきました。
また、様々な市民運動の展開をして、市民が主役のまちづくりを実践してきました。
この度、吉川市民ネットワークでは新たなステージにチャレンジします。
岩田京子を埼玉県議会議員選挙、岩崎さゆりを市議会議員選挙に公認決定しました。
岩崎さゆりはこれまで吉川市民ネットワークの政策担当として活動してきました。
市民ネットワークは「経験・知識」をつないでいきます。
よしかわ市民ネットワークは岩崎さゆりさんを公認決定しました!
埼玉県市民ネットワークは岩田京子さんを公認決定しました!
ホーム ❖ よしかわ市民ネットワークとは ❖ 政策 ❖ 代理人 ❖ いきいきレポート ❖ 岩崎さゆり instagram