よしかわ市民ネットワーク
~私たちのまち 私たちの手で~
2020年8月3日月曜日
ZOOM de 講演会報告
ZOOM de 講演会『ゲノム編集食品が食卓へ 表示とトレーサビリティの必要性』 を開催しました
2020年 6 月 24 日、新型コロナウイルス 感染 を避けるため、自宅に居 ながら参加できるオンラインによる講演会を試みました。 よく分からない『ゲノム編集食品』について、「 たねと食とひと@フォーラム 』 代表理事 の 吉森弘子氏と 同事務局長の西分千秋氏 、おふたり を講師にお招きし、 参加者 20 人で学習し ました。
以下に学習内容をまとめました。
→
こちらをクリック
次の投稿
前の投稿
ホーム
メニュー
ホーム ❖ よしかわ市民ネットワークとは ❖ 政策 ❖ 代理人 ❖ いきいきレポート ❖ 岩崎さゆり instagram
メニュー
ホーム ❖ よしかわ市民ネットワークとは ❖ 政策 ❖ 代理人 ❖ いきいきレポート ❖ 岩崎さゆり instagram
「みんな食堂 たんぽぽ」訪問!
2020 年 8 月 23 日日曜日、栄小の北側にある『みんな食堂 たんぽぽ』さんに伺いました。 今日はタピオカ祭り! ...
「よつば食堂」訪問
2020年11月7日(土)子ども食堂のひとつ「よつば食堂」を訪問しました。 「よつば食堂」再開! 中央公民館の斜向かいの「デイサービス花びより」内にある「よつば食堂」に伺ったのは、コロナ禍でお休みしていた食堂をお弁当配布形という形で再開した日でした。雨の予報をみんなの心意気で...